
じっくり自分の思いを書き出していただきました。
6月18日のミツハタ流は、初めての二回連続講座でした。
いままでの講座は一回限りだったので、内容をじっくり深めることができなかったのですが、今回は違います。なんと宿題まで出してしまいました。
でも、皆さんびっくりするくらい沢山宿題を果たして下さいました。
「自分のやりたい事」を探す宿題。
講座の内容はこの「やりたい!」を掘り下げてみました。
この試みは、これまで光畑の講座や講演の時に参加したお母さん方々の「なにかやりたい!」というパワーをもっと掘り下げてみたいな、という思いから産まれました。

来店されていたお客様にもインタビューをしていました!
その講座をするにあたって、なんとNHKが急遽取材に入ることとなりました。
番組は首都圏ネットワーク「きらり、この人」のコーナー。
光畑にクローズアップして、この前日までにつくばの本社、筑波西武の売り場等撮影を終わらせていました。
インタビュー等は終わっている、と聞いていたので、てっきり講座の風景だけを撮影して終わりなのかな、と思ったら。。。。
講座の内容までじっくり収録し、なんと、講座を受けていただいた参加者にもインタビューしていました!
どこまで放映されるかわからないのですが、アナウンサーの方は「私も参加したい!」と仰っていただいた位、じっくり聞き入って(収録して)おりました。
さて、光畑は、というと、当日は講座開始の1時間以上前に到着して、大好きなエピカリスか、いますごく人気があるシャイニーリザーズか悩みに悩んでおりました。
参加される方はご愛顧いただいているお客様なので、アイテムがかぶったらどうしよう、とか、いろいろ悩んでおりました。
さすが、社長!と思いました。
結局、いつも着ていないアイテムをこういう時に着てみて!というスタッフからの声に押されて、ローズチュニックを着ておりました。
(光畑社長曰く、柄物は着た事がない!と仰っていましたが、とてもお似合いでしたよ?!)

30枚以上写真を撮ったはずなのに正面からの写真が撮れませんでした。。
さて、その姿をブログで紹介したい!と思って写真を撮っていたのですが、なぜか正面を向いている良い写真がない!(がっかり)
でもきっと6月23日の放送の時にはばっちり写っていますよ?そちらでチェックくださいね。
首都圏だけの放送となりますが、NHK総合テレビ18時からの首都圏ネットワーク「きらり、この人」のコーナーです。
ぜひ、チェックしてくださいね。