こんにちは!
だいぶ春らしくなってきましたが、花粉持ちの方には辛い季節ですよね。
あともう少しの辛抱です!!
私はツインズの健診に行ってきました。
今回は朝寝坊したため、保育園へ行けなかった娘を連れての二人での通院。
ツインズは順調で、なんともう出てくる順番もほぼ確定。
先に出てくる子が470グラム。後の子が440グラムとサイズも標準圏内。
長女の時はこの頃より子宮が下がり、早産の心配をしていましたがその心配もなし。
さて今回私と旦那さんが一番知りたかったのが性別!!
先月の通院で一人男は確定するも、もう一人が不明のまま1ヵ月がたちました。
わかりました!先の子が女の子で、後の子が男の子でした。
ダブル男の子は自信がなかったので、良かったですー。
今のところ先の子は、ちゃんと頭を下にしているのでこのままいけば
帝王切開はせずにすむのでこのままお願い!!といったところです。
それにしても双子のせいなのか、このお腹の出方に太り方・・・
あと4ヵ月なんてどうなるのかしら?!
かがむ動作や立ち上がるのが、バランス悪くて本当に大変です(笑)
ちなみに通院同行した長女は、家では見たことないほどいい子にしており
とってもスムーズでした♪
『ママ靴とったげる。たいへんだもんねー』なんて言って靴とってくれたり・・・。
あれ、お姉ちゃん?!かと思いきや、帰り道には『疲れた。あるかない』って・・
やっぱり大変なお姉ちゃんでした(^^;