初めての秋には、おすわりもできるようになり、いよいよお友達とまったりすることも増えて来ます。
もちろん、一緒に遊ぶというよりも、一緒にいるだけで気があう子とは同じような行動をとる、というものですが…
みんな大好き、ネームプレートかじりにはまるかんちゃん。
かじり仲間のサク君は一足早く卒業しましたが、時々子連れでやってきていますよ。
同じく一緒にいたずらをした仲のしゅう君は、俊足男子。
ママはウルトラマラソンで産後優勝しちゃう程のアスリートだから、でしょうか?
かんちゃんといっしょに椅子を動かし、ショップの机を物色するなんてお手のもののちびっ子ギャング。
二人を重鎮スタッフが両脇に抱えていることもありました。
なぜ、いたずらの写真がないか? それは止めることにやっきになっていたからです!
この二人のコンビは、力の1号、技の2号な感じでした(笑)
そして、子連れられの大先輩にも抱っこしてもらいました。
代表の娘さんのノイお姉ちゃんです☆
子連れられた子どもにもバリエーションがたくさんありますよね。
ちょっと大きくなると、遊びもダイナミックに。
ハイハイ競争は毎日ですよ!
ママ達が接客中は、ベビー達のトークタイムの様子です(笑)
何故か、反省しているようなかんちゃん。
3人の間になにがあったのでしょうか…