
産後ママの応援団長・棒田明子先生によるマタニティ個人セッション!
背守り入り沐浴布プレゼント★
妊娠中から知っておく、やっておくと、産後&子育てがハッピーになるアレコレをお伝えします。
長男を出産し、退院したときに、「退院おめでとうございます」と言われたその言葉が
私には
「あとは一人で頑張って」と言われた気がしました。
そして、その予感は的中!
産後の赤ちゃんとの暮らしは、「えー、そんなこと聞いてないよ~」ということばかり。
妊娠中はどうしても、お産までの今年か自分でも調べないし、病院や保健センターで教えてくれても、オムツ換えと沐浴くらい。
でも、本当はもっと産後の赤ちゃんとの暮らしのこと、赤ちゃんのことを学んでおくことをおすすめします。
今は、住んでいる所により、自治体のサービスも違うので、個別でカウンセリングいたします。
・妊娠中からやっておくと子育てがラクになるツボ
・産後のママのカラダ
・赤ちゃんの不思議
・赤ちゃんとの生活
・パパとの関係
について、お話しします。
自分のカラダ、赤ちゃんのことを、ちゃんと知って、ちゃんと休んで、
赤ちゃんとの暮らしを楽しみましょう!
※子育ての個人カウンセリングもOKです!
< 棒田明子さんプロフィール>
「~食う、寝る、遊ぶ、ととのえる(空間)~」を大切にした子育てを実践! 2児の母。出産後は、育児雑誌・育児サイトの企画・編集に携わる。現在は、NPOの活動とともに、産前、産後、育児の最強応援団を目指し、「大切にしたいこと。」「子どもの成長と発達を観察すると子育てが○倍楽しくなる”観察育児”」「ひとりで頑張り過ぎない子育て」を伝えている。
元育児雑誌・育児サイトの企画・編集者。現在は、NPOの活動とともに、産前、産後、育児の最強応援団を目指し、病産院、自治体での両親教室、祖父母教室のほか、地元横浜では「産後ママカフェ&赤ちゃん食堂」を毎月開催。「たまごくらぶ」「日経DUAL」など妊婦向け雑誌、サイトなど、監修多数。子育て、祖父母世代への講演のほか、助産師、保健師など専門職への研修も行う。
NPO法人孫育て・ニッポン理事長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、3・3産後サポートPJリーダー、にっぽんネウボラネットワーク研究所副代表、「大切にしたいこと。」主宰、童具館・童具アドバイザー
「3・3産後サポートプロジェクト」http://33sango.jimdo.com/
「ピジョン にっこり授乳期研究会」http://www.smile-lactation.com/jp/
「孫育て・ニッポン」http://www.magosodate-nippon.org
「ファザーリング・ジャパン」http://www.fathering.jp/
にっぽんネウボラネットワーク研究所 https://nippon-neuvola-network-labo.jimdo.com/
————————————————————
予約時間枠(1組1時間 1時間ずつの入れ替え制となります)
(1)14:00〜15:00
(2)15:15〜16:15
(3)16:30〜17:30
参加費用 3,000円
定員2名
参加申込、お問い合わせは青山ショップまで
TEL/FAX 03-3400-8088
【スタート時間少し前にお越しいただき、お支度するとじっくり受講できます!】
ショップからのお知らせ
青山ショップで開催されるイベントへのご予約は、ショップ03-3400-8088へ直接お電話下さい。
イベント参加費は現金でのお支払いをお願いします。
なお、接客中にお電話をいただいた場合、お電話に出られないこともございます。
また、お客様からのお問い合わせが重なることもございます。
申し訳ございませんが、しばらく経ってから再度おかけ直しをお願い申し上げます。
キャンセル待ちについては、ご連絡が取れない場合、次の方にご連絡を差し上げるようにしております。
前日までにキャンセル空きの連絡がなかった場合にはキャンセル空きが発生しなかったとご了承いただけますよう、ご理解をお願い申し上げます。
メールの場合は遅配未着トラブル防止のため、頂いたメールの返信メールを送らせて頂いております。
この返信メールをもって予約承りとさせて頂いております。(返信がない場合はお問合せください。)